木村尚仁研究室のブログ

木村尚仁研究室(物理的デジタル情報研究室)[北海道科学大学の工学部・電気電子工学科および北方地域社会研究所(RINC)]のブログです。

電気電子工学科

2022/09/22 ゼミ生たちが学生活動特別賞を受賞!

ご報告が遅くなりましたが……, 2022年度の学生活動特別賞,当研究室関連ではゼミ生の下山君と卒業研究で当ゼミが協力している真野君が,自発的で多様な活動が評価されて受賞しました。 おめでとうございます!

Happy Halloween! (2022/10/31)

Happy Halloween! 急に来るからびっくりしちゃったよ。(^_^;) youtu.be

2022/10/22 ひらめき☆ときめき サイエンス 『触覚をプログラムする 〜ハプティクス技術を使ってゲームを作ろう〜』を開催しました

ランキング参加中テクノロジーランキング参加中プログラミング 当研究室としては4回⽬,2年連続で科学研究費による研究成果の若者への社会還元・普及のため,⽇本学術振興会が⾏っている事業「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ⼤学の研究室へ〜KAKENHI…

2022/09/24 2023年の国際スポーツ雪かき選手権第10回大会に向けてのキックオフミーティングに参加しました。

ランキング参加中テクノロジー 2022/09/24(土),2023年の国際スポーツ雪かき選手権第10回大会に向けてのキックオフミーティングが開催されました。 この選手権に対して当研究室は,雪かき活動量計測のための雪かきセンサーグローブ開発を担当することで協…

目を離したすきに研究室が……

2022/09/24(土)と9/25(日)の2日間,本学では3年ぶりに対面型での大学祭「稲峰祭」を開催しています。 ただし事前申込制ですが。 今回の大学祭では,電気電子工学科の学生たちが2つの出展と2つの展示を行っていますので,その紹介の動画を作成し公開致し…

2022/09/20 卒業研究の中間発表ポスターの展示を開始しました

今年度2022年度も電気電子工学科では卒業研究の中間発表をポスター発表形式でおこなうことになりました。 展示は後期開始の本日2022/09/20(火)から開始。当ゼミ 物理的デジタル情報研究室 では今年度は次の3チームで各研究を進めており,いずれもしっかり…

2022/09/13 北科大高校「2022年度 総合的な探究の時間」の中間発表を行いました

ランキング参加中テクノロジーランキング参加中プログラミング 昨年度に引き続き,今年度もウチの大学の系列校である北海道科学大学高校での2年生を対象とする「総合的な探究の時間」の講師を担当。テーマは昨年度のものを発展させ,『Scratchとmicro:bitを…

2022/08/05開催の北海道電業協会との意見交換会について新聞記事が掲載されました。

2022/08/05(金)に北海道電業協会との意見交換会が開催されました。 この会での木村のコメントが,北海道建設新聞の2022/08/06(土)の10面に記事が掲載されました。 載っている私のコメントはともかく,ご参加の複数の高校の先生方からのコメントにあった…

2021/04/06 2021年度学科新入生への講義室での最初の授業を行いました

2021/04/06(火)は今年度の始講日で,私自身,実に久しぶりに完全対面での座学授業を行いました。しかも1講目の「電気電子工学概論」と2講目の「電気回路Ⅰa」の2講連続で。これらの授業の受講者は新入生で,彼らも大学の講義室で受ける初めての授業です…

2021/03/12 系列校の北海道科学大学高校との高大連携教育授業を行いました。

2021年3月11日(木)〜12日(金)の2日間,系列校高大接続プロジェクトの探究活動として,北科大高校の生徒さんが北海道科学大学を訪れ,模擬講義を受講しました。 私はその内の2日目,1講目(9:30〜10:40)と2講目(10:50〜12:00)の2回, 「フィジカルコ…

2020/06/01 オンライン授業で「なんちゃって伝達デモ実験」を行ってみました。

2020/06/01(月),まだなかなか同級生にほとんど会えずにいる1年生の授業で,全出席学生協力の下でちょっとした(でも,それなりに入念に準備した)「なんちゃってデモ実験」をやってみました。 今回の1年生の授業『電気電子工学概論』では電気の基礎として…

2019/10/26〜27 わくわく☆どきどきサイエンスキッズを開催しました!

札幌市子ども会育成連合会(札子連)主催による「わくわく☆どきどきサイエンスキッズ」,昨年度に本学で開催したところ大盛況を頂きました。これを受けて,昨年度は北区・西区・手稲区に住んでいる小学4・5年生を対象としていたところ,今年度は札幌市全域…

わくわく・どきどきサイエンスキッズ 参加者募集中です!

10月26日(土)・27日(日),本学(F314実験室)を会場として,札幌市子ども会育成連合会の主催,当・木村(尚)研究室を実施担当とする小学生対象のScratchプログラミング講座「わくわく・どきどきサイエンスキッズ」を実施します。 ちなみに昨年度…

ひらめき☆ときめき サイエンス 『デジタルモノづくり入門 ~LEDミニランプ作り&コントロールプログラミング~』を開催しました。

科研費による研究成果の若者への社会還元・普及のため,日本学術振興会が行っている事業「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」に応募し,採択されたテーマ,『デジタルモノづくり入門 ~ LEDミニランプ作り&コントロールプログ…

迷ったらこれを読め! 私が選んだ5冊(と,オマケの2冊)

前田キャンパスの北海道科学大学 & 短期大学部 & 北海道薬科大学では,教員の推薦書籍を紹介する, 「迷ったらこれを読め! 今読んで欲しい、おすすめの書籍」という企画が現在進行中です。 初回の北海道薬科大学の山下 浩先生に続き,第2段は私にお声が掛か…