木村尚仁研究室のブログ

木村尚仁研究室(物理的デジタル情報研究室)[北海道科学大学の工学部・電気電子工学科および北方地域社会研究所(RINC)]のブログです。

2020/02/08(土) 地域共創プログラミングワークショップ 第1ステージ の3つ目,<札幌会場> を実施しました

昨年12月中に実施した,地域共創プログラミングワークショップ 第1ステージ <網走会場>,<猿払会場>に引き続き,今回は2020/2/8(土),北海道科学大学電気電子工学科のF314実験室を会場として<札幌会場>を実施しました。これが当ワークショップ第1…

2020/02/06 2019年度の卒業研究発表会が無事終わりました

2020/02/06(木),今年度の電気電子工学科卒業研究発表会,電気電子工学専攻修士論文審査会が実施されました。 www.hus-ee.org 当ゼミからは,3グループ7名がしっかり発表を乗り切りました。お疲れ様! 「雪かきスポーツのためのセンサーグローブ開発」 …

2019/12/20 根室市創生有識者会議に出席しました

2019年12月20日(金),根室市総合文化会館で開催された第12回根室市創生有識者会議に出席してきました。 詳しくは北海道科学大学電気電子工学科ブログ,あるいは北海道科学大学NEWS TOPICSの記事をご覧ください。

2020/2/8(土) 北海道科学大学キャンパスで「地域共創プログラミングワークショップ」第1ステージ の3つ目を実施します。参加小学生募集中!

2020年2月8日(土),北海道科学大学F棟3階のF314実験室を会場に,「地域共創プログラミングワークショップ」の第1ステージ <札幌会場>を実施する予定です。 このワークショップは,今年度私達が進めている「クラウドキャンパス プロジェクト」の…

2020/01/10 猿払と繋いでのオンラインでの遠隔モノづくり講座を実施しました。

2020年1月10日(金),猿払村の地域交流施設「楽楽心(ららはーと)」と本学を遠隔システムで結び,「猿払村UCS生きがい学習 冬休み工作教室」を実施,リアルタイムでコミュニケーションを取りながら一緒に電気工作を行いました。 これは毎年同時期に実施し…

Scratch版「(仮称)ジャガーノートゲーム」を作ってみました

皆様,今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて年末年始の休み中の手慰みに,以前にMbedで作った「(仮称)ジャガーノートゲーム」の micro:bit版を,参考作品(?)として作ろうと思ったのですが,家には部品がないので,まずはScratchでバーチャル版を…

2019年度リフレッシュ理科教室 <北科大会場> 〜 でんきモノづくり & プログラミング講座 〜 を開催しました

2019年12月21日(土),北海道科学大学において「リフレッシュ理科教室 <北科大会場> 〜 でんきモノづくり & プログラミング講座 〜」(主催:(公社)応用物理学会,後援:札幌市教育委員会)を開催しました。本学を会場とする「リフレッシュ理科教室」は…