木村尚仁研究室のブログ

木村尚仁研究室(物理的デジタル情報研究室)[北海道科学大学の工学部・電気電子工学科および北方地域社会研究所(RINC)]のブログです。

2015年度リフレッシュ理科教室 〜 電気モノづくり講座 〜 を開催しました

報告のタイミングが遅くなってしまいましたが,2015年12月23日(水・祝),北海道科学大学において「リフレッシュ理科教室 〜 電気モノづくり講座 〜」(主催:応用物理学会,北海道科学大学,後援:札幌市教育委員会,電気学会北海道支部,電子情報通信学会北海道支部)を開催しました。
北海道工業大学の頃からを含め,本学を会場とする「リフレッシュ理科教室」は,モノづくりの楽しさを知ってもらうことを目的として 2008年に第1回をスタート,今年で8年目,計7回を実施してきました。

 

f:id:NaoK:20160110013612j:plain f:id:NaoK:20160110184444j:plain

f:id:NaoK:20160110184515j:plain f:id:NaoK:20160110184942j:plain

 

今回,午前の部には小学生が27名,中学生が5名で計32名。また午後の部には小学生が30名,中学生が1名で計31名が参加してくれました。また小学生には,保護者の方々にも一緒に来て頂きましたので約60名が参加。全員を合わせると約125名となります。

 

講座の中では例年とほぼ同じく,まず「フレミングの左手の法則」のデモ実験でモーターが動く原理を学んでから,講師やスタッフ学生のアドバイスを受けながら「くるくる踊るリモコンカー」を作製しました。ただし小学生よりも,中学生の方がやや難しい工作に取り組んでもらいます。

 

f:id:NaoK:20160110013900j:plain f:id:NaoK:20160110094832j:plain 

 

 

なお講師は私(木村)が務め,また工作指導は本学電気電子工学科の学生1名,電気デジタル工学科の学生10名が担当しまいた。昨年度などもスタッフとして協力して貰っていた大学院・電気電子工学専攻修了のOB1名がちょうど帰省中だったため,彼にもスタッフとして協力して貰いました。

 

f:id:NaoK:20160110095046j:plain f:id:NaoK:20160110095129j:plain

 

今回は昨年に引き続き,ハンダ付けを取り入れた電気工作に取り組みました。やはりいつもケガ,特に火傷が大変心配なのですが,充分な注意喚起の説明と配慮,また子供達の手際の良さで,皆さん無事見事に完成させることができました。

 


踊るリモコンカー ホームバージョン

  

 参加者の皆様に回答して頂いたアンケートの結果は次のとおりでした。
 
今回もスタッフ学生の活躍もあって,大きく満足して貰えたようです。
特に自由記述の回答を読むと,「ちょっと難しいけれども,だからこそ面白い,楽しい」というこちらの意図を感じ取って頂けているようで,大変うれしく思います。
一方で厳しい,あるいは前向きなコメントやご提案も頂くことができて,これも大変うれしいことです。
 
これらを参考に,今後の科学モノづくり講座をもっともっとバージョンアップしていきますので,どうぞご期待下さい。