2025/05/19(月),長沼町にある「まおい学びのさと小学校」を見学してきました。
今年3月末日,昨年度までプログラミング学習の授業で協力させて頂いていた手稲中央小学校の田中先生から,今年度こちらの小学校に移られたとのお知らせを頂きました。急なことで驚きましたが,大変ユニークな学校とのことでこれは是非一度伺わなければ!
手稲中央小学校でのプログラミング学習については
原則月曜日に学校見学を受け入れているとのことなので,予約を申し込み本日見学に伺ってきました。今日はまず事務長,校長から学校の概要や基本理念,授業の進め方などについてお話を伺い,実際のプロジェクト授業の様子や校内設備を見て歩かせて頂きました。
この学校では,子どもたちの自主性を尊重し,体験型のプロジェクトを主軸とした教育が行われています。校長先生は,特別なことをしている訳ではありませんと仰っており,確かにある意味そうなのですが,それでもやはり大変ユニークです。
その分,それを実現するために教職員スタッフの皆さんの強い思いと覚悟と独特なスキルを高さを感じました。
見学後,授業の間の休み時間の間,田中先生とお話する機会も頂くことができ,短時間ですが大変話が盛り上がりました。そのため,一緒に写真を撮ろうと思っていたのに,うっかり忘れてしまいました。ちょっと残念。
このあと,折角こちらに伺ったので午後に長沼町教育委員会を訪問。教育長にご挨拶し,社会教育担当の方からお話を伺ってきました。長沼町は生涯教育について大変充実した取り組みを行われていることを改めて知ることができました。
さらにその後に「りふれ(長沼町総合保健福祉センター)」にもちょっとだけ寄って中を見せて頂きました。
長沼町の皆さま,本日はありがとうございました。