木村尚仁研究室のブログ

木村尚仁研究室(物理的デジタル情報研究室)[北海道科学大学の工学部・電気電子工学科および北方地域社会研究所(RINC)]のブログです。

2021/11/29 根室市立落石小学校でプログラミング授業を行いました。

2021/11/29(月),根室市立落石小学校にてプログラミング授業を行ってきました。
これは根室市と北海道科学大学との連携協定に基づき,その取り組みの一環として依頼を頂き実施したものです。今回は電気電子工学科3年の市場さんと山川さんがティーチング・アシスタントとして同行してくれて,私と3人で授業を担当しました。

またこの授業には,実施に向けての窓口になって頂いた教頭先生をはじめとして落石小の先生方,教育委の方も見学に来てくださり,また授業進行にもご協力頂きました。

 

f:id:NaoK:20211205095651j:plain f:id:NaoK:20211205095708j:plainf:id:NaoK:20211205095341j:plain f:id:NaoK:20211205095357j:plainf:id:NaoK:20211205095426j:plain

5年生と6年生合同で,約10名の子供たちが対象。学校のパソコンルームを会場にPCを使用。まずアイスブレイクを兼ねた自己紹介を全員で行い,次いで簡単なクイズゲームを一緒に作りながらScratchの基本操作を学びます。その後,一旦PCから離れて各自で付箋紙に根室の魅力を書き出しました。ここで一旦休憩。

 

f:id:NaoK:20211205092336p:plain

 

続いて,書き出したネタをクイズの形にまとめ,Scratchでクイズゲームプログラムを作りました。

何とか授業時間ぎりぎりの12:05くらいには見事全員完成!
本当は皆さんの作品を全員で順番に見たかったのですが,それには時間が足りなかったので,隣の人とお互いに作品を紹介しあいました。

学生アシスタント,見学の先生方,私も作品紹介を見て歩かせてもらいました。

 

この授業については,落石小学校のブログにも記事にして頂きました。 

kirinoko.blogspot.com

 

また,北海道新聞の根室版にも載せて頂きました。

https://www.hus.ac.jp/press/media/img/20211130.jpg

 

受講してくれた児童の皆さんのアンケート結果は次の通りです。
皆さん,楽しんで学んでくれたようで,この結果を大変嬉しく受け止めています。
受講してくれた皆さん,また学校や大学の関係者の皆さん,ティーチング・アシスタントのお二人,ありがとうございました。<(_ _)>

 

f:id:NaoK:20211205094118p:plain

f:id:NaoK:20211205094213p:plain

 

自由記述「むずかしかったところは?」

  • いろいろな物を動かしたり、けんさくしたりしてとてもむずかしかったです。
  • 特に無し
  • 音楽を選ぶこと
  • 音いれるのがむずかしかったと思う。
  • たまに他の人の手伝いをして話しを聞けなかったとこ
  • 色んなそうさがあったからどこになにがあるかが、むずかしいと思った。
  • むずかしい所はありませんでした。

 

自由記述「次にやってみたいこと?」

  • パソコンのゲームで、みんなでたたかって遊んでみたいです。
  • 特にないと思います。